茶道教授の澤岡宗愛先生が、子ども達が楽しみながら茶道を
体験し基本的な作法などを指導して下さることになりました。
今回は第1回目でした。
まず季節感たっぷりの「あおかえで」という名前のお菓子を
いただきました。お菓子が配られる時はお隣の人に「お先に」
と挨拶してお菓子を懐紙の上に取り、次の人へ・・
いただきます。
子ども達からは、おいしいね、にがいな、好きだよと様々な
感想が出ていました。緊張しながらも楽しい様子でした。
また、大切なことも教えて頂きました。挨拶をする事です。
手のひらで三角を作ってご挨拶をする。
先生方がお手本で見せて下さり、その姿の美しさに感動!
日本は礼に始まり礼に終わる国なのだと、その美しい姿を