節分行事がありました

0~5歳児の各保育室の中で、子ども達は「おにはそとー」「ふくはうちー」と豆をまきました。
豆まきのあとはホールに集まり、節分の由来を聞いたり、各クラスの代表が前に出て自分で作ったお面の紹介をしたりしました。代表者は一番難しかったところ、頑張ったところなどを発表していましたよ。
保育園にも鬼が来ると、子ども達は大慌て‼泣きながらも豆をぶつける子ども、必死に逃げ回る子ども、鬼から担任を守ろうとする子ども…と様々な姿が見られましたが、最後には福の神が登場し、 みんなの大好きなお菓子を置いて行ってくれましたよ。

クリスマス会にサンタがやってきた!

12月25日クリスマス会をおこなっていると突然鈴の音がして、子どもたちは「なんだなんだ?」とあたりを見まわしました。
サンタさんの姿が見えると「サンタさんだー!」「プレゼント持ってるー!」と目を輝かせながら大盛り上がり!拍手でお出迎えをしていましたよ。

年長さん4人が代表で前に出て、「トナカイはどうしてそらをとべるの?」「えんとつがないところはどうやってはいるの?」「サンタさんはおもちゃを全部自分でつくっているの?」「大人にはどうしてプレゼントがないの?」と質問をしていました。
サンタさんはひとつずつ質問に答えてくれて、最後には大きな袋のプレゼントを配ってくれましたよ!

プレゼントのお礼に、みんなで「ジングルベル」を踊って楽しい時間を過ごしました。

2023年12月26日 | Posted in: ■front page | コメント非対応

東翔高校吹奏楽部の演奏会がありました!

コロナの制限が緩和され、東翔高校吹奏楽部の皆さんが4年ぶりに保育園に来て演奏会をしてくれました。

ホールに集まると、見たことのない大きな楽器達と高校生のお兄さん・お姉さんがスタンバイ中。どんなことが始まるんだろうと緊張気味の子ども達。

演奏前、吹奏楽部の顧問の先生が「知っている曲があったら歌ったり踊ったりしていいですよ」と話してくれました。いざ演奏が始まると、子ども達が知っているYouTubeの曲やアニメの曲をたくさん演奏してくれ、自然とリズムをとったり手拍子したり、だんだんと立ち上がってジャンプしたりと、全身を使って演奏を楽しんでいました。
小さいクラスの子たちは大きい音に驚いて泣いてしまうのではと心配していましたが、終始ニコニコ笑顔で演奏を楽しんでいましたよ。

素敵な演奏を聴かせてもらったお礼に、年長さんが運動会に向けて練習中のバルーンを披露して、お礼の言葉も代表が言いました。
音楽を満喫した会になりました!

7月21日に体作り教室を開催しました!

4年ぶりに体作り教室がありました!
対象は4・5歳児で、サッカー協会の方が2名来園して、子ども達に全身を使った体操や遊びを教えてくれましたよ!
後半はボールを使い、投げたりキャッチするなど子ども達が楽しく取り組める内容になっており、汗をかきながら「キャーキャー」「ワーワー」と楽しい時間を過ごしました。

7月20日に不審者侵入訓練をしました!

7月の避難訓練があり、警察の方が来て不審者対応について子ども達にお話をしてくださいました。
不審者に遭遇してしまった時の防犯標語「いかのおすし」を学びましたよ。

☆5つのお約束
いかない
らない
おきなこえでさけぶ
ぐにげる
らせる

お話のあとはパトカーを見学させてもらい、中に乗せてもらったり、警察手帳や手錠を実際に見せてもらったりして、大喜びの子ども達でしたよ。

7月14日に ほくと祭りを行いました!

さくら組が製作した「うみのいきもの」と「もりのどうぶつえん」の2基のおみこしを、みんなで担いで園庭内を歩きました。
他の年齢の子ども達は、その様子を見ながら一緒に「わっしょい!わっしょい!」と掛け声をかけたり、全園児で「妖怪村の夏祭り♪」を踊ったりしましたよ。
ホールでは、さくら組の「くじ引き」「たこやき玉入れ」、ひまわり組の「ボウリング」「輪投げ」、職員の「じゃんけん」の5つのお店屋さんをまわりました。スタンプを押してもらうなど、お祭りの雰囲気を味わい、楽しい時間を過ごしました。


7月7日(金)七夕集会をしました!

各年齢の子ども達が製作した お姫・彦星を紹介したり、七夕の由来がわかるパネルシアターをみたり、笹の前で写真を撮るなど楽しい時間を過ごしています!

子ども達の短冊には「アイス屋さんになりたい」「仮面ライダーになりたい」「プリキュアになりたい」「ドレスが欲しい」などがあり、年長児は「いつもみんなで過ごせますように」「友達と仲良くなりたい」「トラックの運転手になりたい」「折り紙がきれいに折れるようになりたい」などたくさんの願いごとがありましたよ!!

1月25日は1月の誕生会があり、かるた大会がありました!

小さいクラスは「たべものかるた」、大きいクラスは「ばばばあちゃんかるた」「いろはかるた」「そうべいかるた」など、各クラスとも4~5グループに分かれて行いましたよ。
普段から部屋の中でお友達とかるたをして遊んでいる子ども達は、読み札が読み終わる前からかるたをとる姿も見られていました。
3~5歳は表彰式も行われ、1位から3位の子ども達はメダルをもらい、嬉しそうな表情をしていましたよ!