10/31、今年もハロウィンお楽しみ会がありました!
お楽しみ会のスタートは、さくら組の子ども達が仮装をして登場!小さいクラスのみんなの前で踊りを見せてくれながらパレードをしましたよ!
その後はみんなドキドキワクワクのお化け屋敷へ。さくら組の子ども達が、運動会後に頑張って準備をしてくれていました。
0・1歳児クラスの子ども達には「小さいクラスの子達だから、あまり驚かせないようにしよう」と優しくし、2~4歳児クラスの子ども達には、少しずつ驚かせるレベルを上げてくれていましたよ。
お化け屋敷の出口では さくら組さん手作りのお土産を渡し、みんな嬉しそうにお土産を握りしめていました。
さくら組のみんなのおかげで、楽しいハロウィンお楽しみ会になりました!
東明中学校へふれあい体験に行きました!
10/29、さくら組の子ども達が、東明中学校へふれあい体験に行ってきました。
中学校に着くと、3年生のお兄さんお姉さんが出迎えてくれました。元気に挨拶をしてから、お兄さんお姉さんに手を繋いでもらい教室へ。そこでは、授業前のあいさつをしたり、ひらがな・カタカナクイズを出してくれたり、トトロの「さんぽ」を一緒に歌ったりして楽しみました。全ての計画を中学生の皆さんが考えてくれたそうです。
その後は体育館へ移動しました。バスケット部やサッカー部のお兄さんたちがフリースローやリフティングを披露してくれました。お兄さんたちとボール投げをして遊ばせてもらいましたよ!
最後に合唱コンクールで歌った歌を聴かせてくれ、きれいな歌声を子ども達は真剣に聴いていましたよ。
帰りは玄関までお見送りしてもらい、楽しい交流の思い出ができました!













