劇団バクによる「赤ずきんちゃん」のマスクプレイを楽しみました。
赤ずきんちゃんが寄り道をしたり、おばあさんに化けたオオカミが出てくるシーンになるとみんな赤ずきんちゃんの見方になって、「行っちゃダメ―ッ」「オオカミだよ~」と必死に応援していました。他に楽しい手遊びもあってとっても楽しんだ子ども達です。
これまで練習してきた劇や合奏を、おうちの方々に見てもらい
ました。本番ではたくさん拍手をもらってみんなとてもうれし
そう!どのクラスも取り組んできたことの成果をしっかり発揮
できました。
茶道の先生をしている宗愛先生と一緒に、お茶のお作法を楽しみな
がら 学んできた年長児にとって最後のお茶の席となる今回は、自分
で点てた お茶をお友だちに飲んでもらう「おもてなし体験」でした
。茶せんを上 手に動かして泡立てるのはなかなか難しいのですが、
12月ということ でクリスマス模様のお茶碗を用意してくださり、
季節を感じながら みんなでおいしくお茶とお菓子をいただきまし
たよ。 宗愛先生ありがとうございました。
昨年に続き、発表会の総練習の様子を地域の方々にも見ていただ
き、 楽しんでもらいました。「回覧板で見たから来たよ。」
「去年も来て楽しかったから今年も来たよ」とおっしゃる方々が
何人もいて、とてもうれしかったです。子どもたちも気分上々でし
たよ。 たくさんの拍手と笑顔をいただきありがとうございました。
来年もまた 見に来て下さいね。